内田学社会保険労務士事務所
~労務のこと、社長が笑ろてる間に片付けます~

働き方改革推進支援助成金

「働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)」は、中小企業が労働時間の削減や年休取得促進に取り組む際に、設備導入や制度整備にかかる費用を助成する制度です。
助成額は取組内容や成果目標に応じて、25万円~最大150万円程度が目安となります。


■ 労働時間短縮コース

  • 所定労働時間の短縮や残業削減のための制度導入を支援
  • 例:週休3日制、所定労働時間の短縮、ノー残業デーの導入
  • 勤怠管理システムや労務管理ソフトの導入費用も対象
  • 成果目標に応じて 50万円・100万円・150万円 の助成上限
  • 賃金を3%以上引き上げた場合は 6万~60万円加算(5%以上で最大240万円、7%以上で最大360万円)
  • 常時使用労働者30人以下の企業は加算額が2倍


■ 年休促進支援コース

  • 年次有給休暇の計画的付与や取得促進の取組を支援
  • 例:計画年休制度、半日休暇・時間単位休暇制度の導入
  • 就業規則改定や勤怠管理システム導入費用も助成対象
  • 成果目標に応じて 25万円/事業所 が助成
  • 特別休暇(病気休暇・教育訓練休暇・ボランティア休暇・不妊治療休暇など)の導入も対象

取り組む前の計画段階から一緒に助成金を活用できる環境を整えます。

お問い合わせ

Mobile QR Code

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。


〒600-8106
京都府京都市下京区醍醐町264
GAZELLE RIO烏丸五条502
TEL 075-366-4221
FAX 075-366-4265
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP